タグ別アーカイブ: 日本酒

アルコール共和国の尾畑酒造・逸見酒造の利き酒チャレンジ!

アルコール共和国利き酒チャレンジ

当館の新しいドリンクメニューが4月1日から加わります。
「アルコール共和国の利き酒チャレンジ」

せっかく、利き酒大会の新潟県チャンピオンというタイトルを持っているので、もう少し日本酒の普及に貢献したい。そんな想いがありメニューを作成してみました。そして当館はアルコール共和国の国民でもあります。アルコール共和国というのは、佐渡市合併前の旧真野町という町全体が、ミニ独立共和国として立ち上がり、蔵元がその昔4軒もあったことからアルコール共和国となりました。

アルコール共和国おちょこ

その経緯からか、この真野町から日本酒の利き酒師として優秀な成績を収めた者が3人。一人は全国大会優勝者。
ちなみに私は全国大会では団体戦で3位でした。

現在ではこの町には蔵元は2軒あり、真野鶴尾畑酒造さん、真稜の逸見酒造さん。どちらも歴史ある酒蔵です。
この二軒のアルコール共和国の地酒を、飲み比べセットとして提供していたわけですが、ここにもう一杯ラベルを隠して注ぎます。
つまり、3杯のうちのどれかがグラスに入っているわけです。それを飲み比べて当てて利き酒のチャレンジをしてもらおうというわけです。
もちろん、これだけでは盛り上がりに欠けるので・・・せっかくならアルコール共和国のグッズなどをプレゼントしちゃおうかなと。かなりレアなグッズですので無くなる前にチャレンジしてくださいね。

さて、ポップなど作成しつつ。。。プレゼントも考えたいと思います。
アルコール共和国

尾畑酒造株式会社 代表銘柄 真野鶴
http://www.obata-shuzo.com/
新潟県佐渡市真野新町449
0259-55-3171

当館から尾畑酒造さんまでのルート

逸見酒造株式会社 代表銘柄 真稜
http://henmisyuzo.com/
新潟県佐渡市長石84
0259-55-2046

当館から逸見酒造さんまでのルート

新潟の地酒93蔵元が利き酒出来る!ぽんしゅ館新潟駅店

新潟ぽんしゅ館 利き酒番所93

新潟の地酒が一堂に会する新潟駅内にあるぽんしゅ館
なんと!新潟県内の蔵元の地酒93銘柄が利き酒出来ます。

ぽんしゅ館は湯沢駅で最初に出来て、その人気ぶりから新潟駅内にも2013年4月8日にオープン。
新潟の地酒はもちろん、お米、お惣菜、ご当地スイーツ、地元特産品など新潟の酒と米をテーマにしたテーマパーク。
せっかく新潟駅に来たのであれば、ぜひ立ち寄っていただきたい処なのです。

ぽんしゅ館新潟駅店

入り口は新潟駅西口近くにあり、一升瓶を掲げた酔っぱらいが立っています。
なにげに移動式なあたりが素晴らしい。

営業は9:00からとなっていますが、利き酒が出来る【利き酒番所】は9:30からの営業。
当然のことながら、佐渡の地酒も揃ってます。
(真野鶴、真稜、金鶴、北雪、天領盃)

ぽんしゅ館コイン

今回の目的としては、この利き酒番所で色んなお酒を飲んでみることだったので、早速店員さんに説明を聞くと、500円でコインを購入し、そのコインをお酒の銘柄が書いてあるところに入れてボタンを押すと、お酒が出てくるという仕組みらしい。コインは500円につき5枚。お猪口は一つ。

謙信

お酒をセットするところに、くぼみがあり、そこにお猪口をセット。
あとはコインを入れてボタンを押すとお酒が出てきます。
写真は新潟の池田屋酒造の謙信。

スタンプカードもあり、希望であれば飲んだ銘柄にスタンプを押して、全蔵元制覇というのも出来るようです。
また、カウンターもあり、滅多に手に入らないプレミアムな日本酒を飲めることも出来るとか。

自然塩

店内には塩が置いてあり、それぞれ産地別に入れ物に入っています。
塩を舐めながら、地酒をあおる。
かなりの飲兵衛さん向けです。

利き酒テスト

私は利き酒テストに興味があり、店員さんに聞いてみたところ、記入シートを手渡されました。
4つのお酒を利き酒して、その後もう一つが4つのうちのどれかと同じか当てるという単純な利き酒。
お猪口は一つしかないので、順番に利き酒していって、最後のお酒がどれと一緒か当てるしかないわけです。

コインは5枚必要なので500円となります。

利き酒

コインを入れて利き酒スタート。
お酒の特徴をメモしながら利き酒していきます。
全部終わったら、1~4のどれと一緒かを記入して、店員さんに渡します。

きき酒テスト合格証

合格するとこのような利き酒テスト合格証がもらえます。
結構難しいですが、なんとか正解出来ました。
一応新潟県でトップになった実績があるので・・・外したらそれはそれで恥ずかしいですが。

差し支えなければ記念撮影して、壁に貼ってくれます。
ちなみに、次回合格証を持ってくると割引になるそうです。

新潟の地酒

地酒王国新潟ならではのテーマパークですよね。
もうすぐ酒の陣(3/15・16)ですが、酒の陣で買えなかったお酒を新潟駅のぽんしゅ館で購入というのも良いですよね。

越後のお酒のミュージアムぽんしゅ館 新潟店
http://ponshukan-niigata.com/
新潟県新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo西館 3F
電話:025-240-7090
営業時間:9:00~21:00

佐渡のイチオシ珍土産「イカ徳利」を地酒と一緒にイカが?

イカ徳利

みなさん、イカ徳利をご存知でしょうか?
イカの採れる産地のお土産としては有名かと思います。佐渡も実はイカが沢山採れる地域でして、ご多分に漏れず佐渡にもイカ徳利があります。
私がお土産屋さんで見かけた限りでは、佐渡では二社イカ徳利を製造しているところがあるようです。

今回ご紹介するのは、相川にあります今井茂助商店さんのイカ徳利。
まずは裏面を見てみましょう。
イカ徳利説明

上の方にはこのような説明書きがあります。
このイカ徳利を作るのにどれだけ時間がかかるのか、よくわかりませんが、手間暇のかかるのは想像出来ます。
イカ徳利説明

このイカ徳利のお土産の値段は1000円です。
イカ徳利と、イカのお猪口、ゲソ。この3つでセットで1000円。
イカ徳利

徳利の中はこんな感じ。
割と薄い感じですが、お酒を入れても漏れることはありません。
イカ徳利

おつまみのゲソ。イカ一匹を余すこと無く、使っております。
このイカ徳利一個セットにはゲソがひとつ付いてくるのですが、二個セットでもゲソが1個だったと思います。
その分お値段はお安く・・・1500円。
イカゲソ

このようにイカの耳の部分のお猪口に、お酒を注ぎます。
徳利の中にお酒(特に熱燗等)を入れてしばらく時間が経つとイカの香りがお酒に染みていきます。
烏賊徳利

つまみ付きのイカ徳利で、佐渡の地酒のぬる燗を一杯。
イカ徳利と地酒をおみやげにしてはいかがでしょうか?
ちなみに、このイカ徳利は佐渡汽船の売店でお土産買えます。
イカお猪口

余談ですが・・・
イカの中骨はは大変純度の高いベーター型キチンキトサンが含まれています。
カニの甲羅やエビの甲羅と同じ成分ですが、イカの中骨の方がはるかに純度が高く、手術用の糸や人工皮膚などに使われていて、抜糸しなくとも良く、自然に体に吸収されるそうです。
また、イカの内臓からコレステリック液晶という製品が作られます。あのペタっと貼って色の変わる温度計がそれです。