カテゴリー別アーカイブ: 伝統芸能

加茂神社夜能 演目 源氏供養

加茂神社能舞台

8月27日に加茂神社能舞台にて開催された夜能を観覧してきました。この日は安寿天神祭りが同畑野地区にて開催されており、大勢の人で賑わっているところから少し離れた神社で催されました。
ちなみに「夜能」と書いて「やのう」と読みます。

主催が畑野能楽クラブ一葉会さん。演目は源氏供養。

地謡

源氏供養は紫式部の亡霊が現れ、源氏物語の供養を怠ったため苦しんでいるところ通りかかった僧に供養を頼み、お礼に舞を舞うというお話。

加茂神社夜能

源氏供養

紫式部の亡霊

仏教では嘘をついてはいけないという、不妄語戒(ふもうごかい)という五戒のうちの一つがあり、紫式部の書いた架空の物語である源氏物語が不妄語戒に反するというのが源氏供養の由来だそうです。

安居院法印

安居院法印

Noh Performance

紫式部

夜能

能舞台

石山観音の化身

最後は光源氏の供養を果たし紫式部が消えていきます。

畑野能楽クラブ一葉会

毎年恒例となっている加茂神社夜能。
他にも佐渡には沢山の演能がありますので、ぜひ演能の機会に合わせてご来島ください。

2017年 佐渡薪能・狂言・ろうそく能スケジュール

当館から加茂神社能舞台への地図

1月3日開催の月布施毘沙門堂のドウ押し

ドウ押し

佐渡の南西部にある月布施の毘沙門堂にて、毎年1月3日に開催されるドウ押しを撮影しに行ってきました。
ふんどし姿の集落の男性が、25歳と42歳の厄男を一人一人胴上げ・・・というより身体を持ち上げてあちこち曳き回したり、豆殻を燃やした火の上で炙ったりするという、言葉にするとなにやら恐ろしいことをしているかのようですが、そんなにキケンな神事ではありません。

辺りも暗くなった18:30ぐらいになるとお堂の前には集落の人たちや、この様子を一目見ようというお客様や、取材のカメラなどで賑わいます。

月布施の毘沙門堂

鬼役となるふんどし姿の男性たちもぞろぞろとお堂に集まり、挨拶とともにドウ押しが始まります。
囃子方は「ワッショイ、ワッショイ」とかけ声をかけながら木の棒や手足などでお堂の板戸をたたきます。

ドウ押し

あとはひたすら曳き回す。

堂押し

曳き回す。

胴押し

曳き回す!

厄払いの奇祭

曳き回す!!

胴押し

曳き回す!!!

厄年

途中火の上に!そして、鬼たちが濡れた手で豆殻の灰をつけ厄男の顔などに塗りつけます。

厄払い

また曳き回す!

ドウ押し

最後に世襲の神主役を胴上げして終わります。
月布施のドウ押しは佐渡市の無形民俗文化財に指定されています。
ぜひ来年開催の折にご来場してみてはいかがでしょうか。

月布施のドウ押し(毘沙門堂)
開催日時:毎年1月3日 18:30~

当館から月布施毘沙門堂のドウ押しの会場への地図

天領佐渡両津薪能 (平成27年7月4日開催) 演目:鵺

薪能

平成27年7月4日に両津加茂湖近くにある、諏訪神社能舞台にて天領佐渡両津薪能が開催されました。椎崎温泉すぐ側にあるので、かなりの観光客の方たちがお見えになっていたようです。ここの薪能は観覧料(運営協力費)1000円となっております。特筆すべきは撮影が自由であるということ。(テレビ放送などのメディアの場合は事前に許可等をお願いしています。)
薪能の撮影なら佐渡へ!能の写真・画像・動画で幽玄な世界をあなたのカメラで収めましょう

全国的にも珍しいと思います。そのせいなのか、よくテレビ局の方やプロのカメラマンの方たちが撮影にいらっしゃいます。

薪(たきぎ)

薪能(たきぎのう)はその名の通り、かがり火を焚いて野外や能舞台で演じられる能のことを指します。この日の能は「鵺(ぬえ)」という演目で、平家物語などに登場する化け物のことで、頭は猿、手足は虎、体は狸、尾は蛇、声は虎鶫(とらつぐみ)に似ているそうです。実は鵺は佐渡にも所縁があり、源頼政が鵺退治に用いる矢が佐渡の小木の矢島経島の矢島に生える双生矢竹から作られたという説があります。この双生矢竹は全国でも数か所にしか自生しない珍しいものだそうで、現在では矢島の双生矢竹は絶滅してしまったとか。

諏訪神社能舞台

能の演目は悲劇を演じるものが多く、この鵺という演目もまた、主役が頼政に射落とされた鵺が慈悲を求めつつ彷徨うという、化け物側の視点で物語が構成されているようです。

能 演目:鵺

暗い中での撮影なのでISO感度をギリギリまであげての撮影。当然のことながらフラッシュは厳禁です。とはいえ、佐渡の薪能の中でも諏訪神社能舞台と春日神社能舞台の照明は明るい方です。白熱灯の照明ですのでオレンジがかるのでブルー寄りのホワイトバランスにするとちょうど良いかも知れません。(カメラの特性によるでしょうけど・・・)

鵺

天領佐渡両津薪能は毎年5月~10月(8月は除く)の第一土曜日に開催されます。
次回は第一土曜日はトライアスロン等があり、9月12日(土)19:30~に開催されますので、ぜひお誘い合わせの上ご来島ください。
佐渡薪能スケジュール

天領佐渡両津薪能

当館から諏訪神社能舞台までの地図