タグ別アーカイブ: ウサギ寺

長谷寺のウサギ観音のTシャツが出来ました

ウサギ観音Tシャツ

満を持して販売開始いたしました、「ウサギ観音Tシャツ」がこの度お土産屋さんに並びました。今の所佐渡汽船両津港ターミナルのお土産屋さんの佐渡汽船商事さんにてお取り扱いしてくださいました。

このTシャツ販売の売上の一部は、長谷寺のお寺改修費用として寄付する予定です。価格設定は迷いましたが、特にこれで儲けるという野望は無いので、薄利であっても寄付が目的なので他の商品価格と同等とさせていただきました。(現在のところ、定価は4000円にしたいところですが、売価は3000円に設定しております。)

このTシャツ制作については、地元のデザイナーと地元のTシャツ屋さんとの共同制作で作成したMade in SADOのお土産。近年お土産品の裏を見ると、他県で作られているものが、並んでいるのが当たり前になっておりますが、せっかく地元に来ていただき、地元にお金を使ってくれているのに、製作元が他県だと殆どが他県にお金が流れていってしまいます。なるべくなら、地元にお金を使っていただきたい、そんな想いも込めて企画制作いたしました。

地元のTシャツ屋さんにお願いし、このTシャツがどんな風に作られているのか、そういったこともお伝えしたいという思いから取材に行ってきました。

東屋

東屋さんの店舗は佐渡市役所に近い、金井地区の国道沿いにあります。中に入ると所狭しと制作したTシャツが並んでおり、その奥でもくもくと作業している店主さんがいました。今回は二色刷りなので元版が二枚あり、そこに染料を流してTシャツに色付けしていきます。

ウサギ観音Tシャツ

イメージ的には機械でプリントして、プリンターのようにオートで刷っていくのかなと思いきや、意外と細やかな手作業でした。特徴的なのが、目の光のところの表現ですが、リュウズデザインプラスのデザイナーにお願いし、イメージ通りの仕上がり。また、長谷寺のロゴも同じ色にして作業効率化と制作費の削減にもつながります。ここらへんもデザイナーの経験があってこその計らいですね。そして長谷寺は読み方は「はせでら」ではなく「ちょうこくじ」なので、ローマ字表記をしてくれたのも佐渡のことを熟知しているデザイナーならではの案です。

東屋 Tシャツ制作

Tシャツのデザインとなるウサギ観音ですが、私が撮影した写真を元に起こしていただきました。Twitterなどで「ラスボス感がある!」と人気を博した写真です。黒反転することで、なんだか昔のウルトラマンのオープニングの影絵みたいな雰囲気を醸し出しました。不気味さの中にあるカッコよさのようなものを感じます。

長谷寺のウサギ観音

こうして一枚一枚仕上がっていく様子を見るとなんだかわくわくしてきます。早く販売したい!お客様の反応を見てみたいという気持ちが沸き上がってきます。このTシャツが売れることにより、長谷寺や地元の会社にお金が落ちる仕組み。もっと沢山こうした事例を築き上げたいという想いもありますが、それはまた次の機会ということで。

東屋 Tシャツ制作

Tシャツは今の所白地に黒の印刷ですが、黒地に白で印刷も検討中です。これは女性の意見ですが、白地だとブラジャーが透けるとのことで黒地が良いのだとか。また佐渡汽船商事さんに行ってみたところ、白地が多いので黒地の方が目立つかもしれません。今年のGW開けぐらいに黒地の制作を検討しようと思います。
各サイズについては、S、M、L、XLの4種類にしました。MとLが多めにご用意したので、SサイズとXLサイズは少なめですが、売り切れの際にはご了承ください。

ウサギ観音Tシャツ

販売については今の所佐渡の両津港ターミナルのみとなっております。遠方の方のご要望にもお答えして、インターネット販売もしていきたいと思っておりますが、現在地元のネット販売協力者にお願いしているところです。もうしばらくお待ちください。

ウサギ観音Tシャツ
佐渡汽船商事

佐渡にお越しになった際に、佐渡汽船両津港ターミナルのお土産屋さんでお見かけしましたら、何卒よろしくお願いいたします。また大量に仕入れたい!というご要望がございましたら当館宛にご連絡ください。(卸価格として販売させていただきます。)

■ウサギ観音Tシャツ
一枚 4000円→3000円(税別)
S、M、L、XL共通価格
売上の一部を長谷寺のお寺修繕費として寄付させていただきます。

■ウサギ観音Tシャツ制作および販売協力

・北豊山 長谷寺
http://sado-choukokuji.jp/

・東屋
https://azumaya-sado.wixsite.com/azumaya

・リュウズデザインプラス
https://plus.ryusdesign.jp/

・佐渡汽船商事
http://sadokisensyouji.jp/

・なまあずショップ楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/namazushop/

■ウサギ観音Tシャツに関する取材、お問い合わせ
佐渡PRフォトグラファー 伊藤ヨシユキ
TEL:0259−55−2019

    会社名またはお名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容 (必須)

    長谷寺の五智堂の五智仏はぜひ見て欲しい

    五智堂

    長谷寺(ちょうこくじ)の三本杉をさらに石段を上に上がると多宝塔という赤い二重の塔があります。こちらは江戸時代(延享二年 1745年)のもので、高さは15mほど。新潟県の有形文化財に指定されております。多宝塔は五智堂とも称されていて、こちらの方が一般的かもしれません。

    以下佐渡市の文化財サイトより引用

    棟札の発見により、貞享4年(1687)十八世長秀法印による再建が明らかとなった三間多宝塔である。弥陀・釈迦・大日・薬師・宝生の五智仏を安置することから五智堂とも呼ばれ、中央扁額には「五智殿」と記されている。

    頂天に相輪の付いた宝形造銅板葺(旧こけら葺)の建物で、初重は基礎に亀腹、柱は円形、四方に切目縁を巡らし、縁長押、半長押、内法長押を付し、柱上頭貫、台輪、組物は二手先詰組、斗栱間に透彫り彫刻をはめ込む。軒は軒支輪、配付二軒、繁垂木、軒先こけら板軒付で、柱間装置は四方各面とも幣軸構え桟唐戸外開きである。

    内部は拭板敷き、内陣平面は円形、柱は円柱8本を立て、柱上に頭貫・台輪、組物は平三斗組、斗栱間に透彫り彫刻があり、天井は鏡天井である。また、二重は円形亀腹、腰組廻縁高欄付で、柱は総円柱、内法長押、台輪を円形に廻し、組物は四手先尾垂木(平二重、隅三重)、軒支輪三段で、薄肉彫りの一枚板、軒は二軒繁垂木、こけら板軒付けである。

    古風な内部構成で、透彫り彫刻の極彩色、天井の諸仏の彩画や矢羽根文などの意匠も珍しく、内陣の円形平面に大塔形式を踏襲している点も貴重である。

    引用終わり

    長谷寺五智仏

    住職にお願いして、中を拝見させていただきました。五智堂の中には大日如来の五つの智恵を表す五智仏が安置されています。真ん中が大日如来、左奥が阿弥陀如来、右奥が釈迦如来、左手前が宝生如来、右手前が薬師如来。
    ちなみに五智とは、①究極的実在それ自身である智(法界体性智)、②鏡のようにあらゆる姿を照し出す智(大円鏡智)、③自他の平等を体現する智(平等性智)、④あらゆるあり方を沈思熟慮する智(妙観察智)、⑤なすべきことをなしとげる智(成所作智)の5つ。

    長谷寺五智仏

    長谷寺はウサギ観音で一躍有名になりましたが、丁寧に見ると寺宝も沢山ありますし、歴史やそれにまつわるお話が沢山あります。お寺にお電話して住職にご案内してもらうと、とても深く知ることが出来ます。その際にはぜひお心付けをお忘れなく。

    真言宗 豊山派 北豊山 長谷寺
    佐渡市長谷13
    TEL:0259-66-2052
    http://sado-choukokuji.jp/

    当館から長谷寺への地図