タグ別アーカイブ: 茅葺屋根

大膳神社能舞台で真野能楽会の薪能と鷺流狂言

大膳神社能舞台 薪能

6月1日に真野の大膳神社能舞台で薪能と鷺流狂言がありました。
当館ご宿泊のお客様は、早めのお食事をとられ、17:00頃お夕食、18:00頃に会場の大膳神社へとご案内いたしました。いつもは大膳神社の裏口である大通り側に車を停めるのですが、それでは他の宿泊施設と一緒・・・ここは大膳神社の表参道である、細い小路からご案内。
苔むした参道がまた良い味が出ています。
大膳神社参道

この大膳神社能舞台は、新潟県の有形民俗文化財に指定されている建物で、薪能が開催される当日には必ず茅葺屋根に放水作業が行われます。茅葺屋根に薪の火が燃え移らないように、たっぷりかけてあげます。
能舞台茅葺屋根へ放水

舞台側に水がかからないように、ブルーシートを持ちます。地味な作業ですが、文化財保護の大切な仕事なのです。
大膳神社能舞台 文化財保護

この日は仕舞(しまい)、舞囃子(まいばやし)、鷺流狂言(さぎりゅうきょうげん)、能という順番で演じられます。
演能能組は真野能楽会の皆さん。仕舞や舞囃子は学生さんたちのお披露目的な舞台ですが、威風堂々の演技に観客も見とれます。
特に舞囃子での日野真木くんの演技は流石です。テレビ出演や新聞記事にも取りざたされ、若手能役者として期待されています。
日野真木 舞囃子 羽衣

以前にも書きましたが、佐渡の薪能はカメラマンに人気のイベント。
フラッシュ撮影は禁止ですが、皆さん望遠の良いレンズとカメラで狙い撃ちしてます。
薪能の撮影なら佐渡へ!能の写真・画像・動画で幽玄な世界をあなたのカメラで収めましょう
薪能撮影

舞囃子が終わると、火入れ式が始まります。
巫女さんから火守さんへ松明が渡され、篝火(かがりび)に火が灯されます。
薪能 火入れ式

鷺流狂言の演目は「瓜盗人」
鷺流狂言は新潟県指定無形文化財になっています。佐渡鷺流狂言研究会が、鷺流狂言の伝承と普及につとめています。
鷺流狂言
鷺流狂言

薪能の演目は「高砂」。
この高砂の演目の作者は世阿弥だそうで、人世を言祝ぐめでたい能の演目です。
薪能 高砂
高砂 能
薪能 高砂

お連れしたお客様は大満足。
狂言も面白かったし、能もみんな素敵だったと車中で興奮冷め止まぬ絶賛の声。
演者の皆様、運営スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。

伝統芸能を絶やすこと無く、受け継いでいってもらいたいと切に願います。
かがり火

当館から大膳神社能舞台までの地図

2012年6月2日小泊白山神社能舞台修復工事完成記念 コンサートと薪能

小泊白山神社能舞台修復工事完成記念

羽茂小泊にある、白山神社の能舞台の修復工事が完了しました。
その完成記念としてコンサートと薪能が開催されます。

日時:6月2日(土) 15:00~
場所:羽茂小泊白山神社能舞台

白山神社能舞台

コンサート:狩野泰一with今泉孝文 15:00~16:30
仕舞:胡蝶、鶴亀 17:00~18:00
薪能:海人 18:30~20:00

近くには駐車場がありませんので、邪魔にならないところに駐車してください。
また、周囲の迷惑になるようなところにも駐車しないようにしましょう。


大きな地図で見る

すぐそばには石臼塚があります。
説明を新潟県観光協会より抜粋。
一の谷嫩軍記の弥平兵衛宗清にまつわる平家伝説を伴う羽茂地区小泊の石工の歴史は古く、真野地区椿尾と共に石工で栄えた村です。とくに小泊の石工たちは、佐渡の石仏の作者としても名を馳せていました。
江戸時代末期には、石仏、石臼が日本海沿岸に広く出荷され、明治から大正にかけては、北海道にも移出されていました。
石臼は、当時の生活必需品であり、交易品の一つでしたが、時代の流れと共に使われなくなり、昭和52年に石臼を集め小泊地区にある白山神社に奉納され、この塚が作られました。
このような塚は全国でも珍しいといわれています。
石臼塚

同日には両津で天領佐渡両津薪能と相川で宵乃舞があります。
悩ましいですね。どれも素晴らしいイベント故に・・・。

法乗坊の種蒔桜ライトアップ

法乗坊の種蒔桜

法乗坊の種蒔桜

法乗坊の種蒔桜

法乗坊の種蒔桜がライトアップされているようなので、佐渡の南部に用事があるついでに足を伸ばしてみました。
あいにくの雨だったのですが、幻想的な風景にしばし忙しさを忘れ、魅入ってしまいました。

この桜が咲く頃に種蒔きをする目安としたことから、この名がついたと言われております。
桜の品種はエドヒガンというもので、割りと花つきの良い桜で長寿なのも特徴のようです。

樹齢300年の巨木のそばには茅葺屋根の庵があり、花見の時期になると佐渡の個性的なメンバーが集まって宴が繰り広げられます。
庵の中には囲炉裏があり、花見の宴をするにはもってこいの場所ですよね。

おそらく今日ぐらいから散り始めると思いますので、まだ見ていない方はぜひライトアップの幻想的な法乗坊の種蒔桜をご覧いただき、佐渡の春を満喫してください。
PANORAMIO→法乗坊の種蒔桜

当館から法乗坊の種蒔桜へのルート地図

大きな地図で見る

スカイラインやドンデン線が4月27日から開通しました。
こちらの花見にもぜひお出かけください♪