タグ別アーカイブ: トレッキング

佐渡の固有種サドアザミは10月ぐらいが見頃

サドアザミ

佐渡島には様々な動植物の固有種が存在します。10月頃にドンデン山でよく見かけるこのアザミの花が固有種のサドアザミと呼ばれている植物で、総苞片という花の後ろのトゲが多く反り返らないのが特徴。ややうつむき加減に花を咲かせます。日当たりの良い斜面でよく見かけます。
1985年にナンブアザミの島嶼型(とうしょがた)として「サドアザミ」と命名されたそうです。ちなみに環境省のレッドデータで絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されています。

サドアザミの葉っぱ

葉っぱはやや厚めで、棘もナンブアザミより多い。若葉の時には葉っぱを天ぷらや油炒め、湯がいて食べます。

サドアザミの花

割りと大型なので目立ちます。花を付けるとうつむき加減に花を咲かせます。
アザミの花言葉は数多く、「独立 報復 復讐 満足 安心 厳格 権威 守護 孤独 触れないで 人間嫌い 素直になれない恋」とその姿のとおり、トゲトゲしい感じの花言葉です。

サドアザミのトゲ

10月のこの時期は花も少ない時期ですので、トレッキングのお客様も少な目なのですが、秋は秋の山の楽しみ方があります。
これからどんどん紅葉が綺麗になっていきますし、空気が澄んで星が綺麗に見えたり、海産物や果物、新米など、食べ物が美味しい時期ですし、秋祭りで鬼太鼓が見れるかもしれませんし、トキも探しやすくなります。

野生の放鳥トキの写真を撮るなら秋でしょ!朱鷺色が綺麗な秋がおすすめな3つの理由

ぜひ、秋の佐渡の山に訪れてみてはいかがでしょうか?

当館からドンデン山への地図

ドンデントレッキングのお客様へ アオネバ登山口~ドンデン山荘までのアクセスはドンデンライナーで行こう!

アオネバ登山道

アオネバ登山道からドンデン山のトレッキングを予定しているお客様に、ぜひ知っていただきたい情報です。
両津港からアオネバ登山口→ドンデン山荘の下まではドンデンライナーバスを予約しましょう。

これは島内の方でドンデン山トレッキングに行く方にもおすすめです。
例えば、車でアオネバ登山口に行って、ドンデン山荘まで歩いて到着した後、また歩いて下山するのは大変ですよね?こんな時、ドンデン山荘下からドンデンライナーバスに乗車して、アオネバ登山道入り口まで行くと便利だと思いませんか?

ドンデンライナー

ドンデンライナーの詳しい料金や運行については以下をご覧ください。
6月6日からは土日のみの運行となっているので注意が必要です。

ドンデンライナーバス

運行期間 2015年4月25日~5月31日 毎日運行
2015年6月6日~6月21日 土日のみ運行
バス料金 大人:1000円
小人:500円
乗車定員 30名(お一人様でも可) ※要事前予約
所要時間 約50分
予約お申込み 新潟交通佐渡定期観光バス予約センター TEL:0259-52-3200
問い合わせ 佐渡観光協会 TEL:0259-27-5000

ドンデンライナー運行時間

登り 両津港 アオネバ登山口 ドンデン山荘
1号 8:50 9:05 9:40
3号 12:40 12:55 13:30
下り ドンデン山荘 アオネバ登山口 両津港
2号 10:00 10:25 10:40
4号 14:00 14:25 14:40

アオネバ登山口尻立山
ドンデン山放牧牛

余談ですが、ドンデン山荘付近では放牧牛に遭遇する可能性もあります。
ドンデン山の放牧牛

アオネバ登山口には仮設トイレが設置してあります。
アオネバ登山口の仮設トイレ

ドンデン山荘にはお食事や珈琲、アイスクリームが食べられるスペースがあります。(お風呂もあります)
ドンデン山荘

ぜひドンデンライナーバスを利用して、ドンデン山トレッキングにお出かけしてみませんか?

地域還元を創出する佐渡島の経塚山トレッキングツアー

山旅人トレッキングツアー

毎年佐渡に関西からお越しになる、トレッキングツアーの会社【山旅人】さん。
関西からは飛行機で新潟空港へ、そこから佐渡汽船新潟港に行ってジェットフォイルで佐渡島へと到着します。二泊三日の少人数のツアーで、毎年欠かさず来ていただいており、今年は送迎車の定員いっぱいいっぱいの人数でお越しいただきました。

山旅人さんが目指す山は、経塚山
佐渡のトレッキングといえば、金北山やどんでん山を真っ先に薦められるわけですが、この経塚山はマニアックなコースでもあり、正直な所・・・島外ではあまり知られておりません。あまり他の花は多く咲いていないのですが、雪割草が他の山よりも早く楽しめるのと、歩きやすいのです。
雪割草
雪割草

この経塚山には、猿八という集落の登山道から上がるルートがあります。
この猿八の登山道は、毎年集落の人達が草苅や道張りをしていて、歩きやすくなっています。そんな集落の人たちに何か還元できないものかと、毎年考えていたのですが、ある日集落のおばあちゃんとお話していて、神社のお賽銭は地区の自治会のお金になるとお聞きし、それなら!ということで、次のことを実践することにしました。

越敷神社

まず、この猿八にある由緒ある式内村社の越敷神社に登山の安全を祈願してお参りします。お賽銭を入れれば猿八集落の自治会の寄付にもつながるし、山に入らせていただく際のお礼にもなります。何より気持ちよくトレッキングが出来ますよね。

安全祈願
登山お参り

そして、境内横に鎮座するカエルさんに「無事かえる」ように祈願。
こういう儀式のようなものは、ちゃんと説明するとお客様も喜んで受け入れてくださるんですね。
無事かえる

心置きなく経塚山のお花見トレッキングに出発しました。
お天気もよく、雪割草の花々も見事に咲いていました。
経塚山トレッキング

地域還元を創出する経塚山のトレッキングツアー。
こういったアクションは地元とツアー会社が協力しながら、お互いが尊重し合いながら創出していくものだと思います。今回の試みを快諾していただいた、山旅人の添乗員さん、参加してくださったお客様方、大変ありがとうございました!