タグ別アーカイブ: カーフェリー

佐渡汽船 自動券売機のチケット購入ガイド

佐渡汽船自動券売機

最近佐渡汽船の自動券売機が新しくなったようなので、ちょっとだけ丁寧なチケット購入ガイドの記事をアップしたいと思い、乗船手続きが終わったあとの空いている時間帯にお邪魔してきました。
これは両津港にある自動券売機ですが、タイプ的には新潟の万代ターミナルにあるものと一緒ですので、操作方法も画面も同じです。

ちなみに忘れがちなのが、万代島駐車場をご利用の場合は佐渡航路利用料金が適用されますので、駐車券をお持ちになり販売窓口に提示しましょう。佐渡航路利用者料金適用カードがもらえます。佐渡航路利用者については、1日(入場から24時間)当たり最大800円割引となります。

まず、カーフェリーの場合ですが、2等は自由席ですので予約は必要ありません。ジェットフォイル、カーフェリー1等(ジュータン席、イス席)、自動車航送の場合は予約した方が良いです。当日でも空いていれば乗船可能ですが、修学旅行生と重なったり、団体旅行と重なったりすると席が無く乗れないということになりかねません。ネット上でも予約が可能ですので、事前に予約をすることをおすすめいたします。空き状況を調べるには、公式サイトの空席状況を確認しましょう。
https://www.sadokisen.co.jp/reservation/seat-availability

予約についてはこちらのページから予約が可能です。特等、スイートルームなどは電話で予約しましょう。会員登録すると次回の予約が簡単になります。(個人情報登録や車両登録など可能)
https://reservation.sadokisen.co.jp/webyoyaku/WJ/WJG0400.aspx?Lang=ja-JP

佐渡汽船 きっぷ販売

事前に予約をすると、登録したメールアドレスに佐渡汽船からQRコードが送られてきます。プリントアウトしても良いですが、スマートフォンなどでQRコードを画面に表示させ、直接読み込ませても大丈夫です。

QRコード読み込み

自動券売機の右側に読み込みする場所がありますので、そちらにQRコードをかざします。佐渡市民サービスカードのQRコードを読み込ませるのもこちらになります。

スマートフォン QRコード読み込み

もしくはメールに記載されている予約番号を入力します。受付番号は7桁で最後がアルファベットになっています。電話予約した場合は予約番号がお知らせされるので、そちらを入力します。

予約きっぷ購入

車両航送の場合はらくらくチェックインのボタンをタッチします。詳しくはリンク先のPDFをご覧ください。
https://www.sadokisen.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/d46dfb7c29c08411aeca6cad9e3d60ad.pdf

車両航送らくらくチェックイン

支払いはネット予約時に事前に決済する方法と、現地で支払う方法と選べます。いずれもクレジットカードが使えます。交通系ICカードは、窓口にて支払いが可能です。また、予約番号は当日予定が変わって船の便を変更する際に必要となりますので、必ず保管して旅行中持ち歩くかスマートフォンなどに保存しておきましょう。

さて、予約をしてい場合での購入方法ですが、カーフェリーまたはジェットフォイルを選び、画面をタッチします。下の画面はジェットフォイルのチケット購入画面ですが、枚数を選択する画面に移ります。選択したら枚数を選択しタップして、次へをタップします。

佐渡汽船チケット購入

次にどの時間の船に乗るか選択します。(カーフェリー2等の場合は時間を選択する画面は出ません)

佐渡汽船チケット購入

時間を選択すると、座席が赤く表示されます。希望の座席を選択も出来ますので、座席変更でお好きな座席に変更しましょう。

ジェットフォイルチケット購入画面

割と空いているとここを選択するのですが、理由はいくつかあります。ここだと、あまり人に合うことがないというのと、景色がよく見えるので、空いていたらこの1番A席を指定します。

1番A席

座席を指定すると復路の便の選択をします。片道の場合は必要ありません。

佐渡汽船チケット購入

チケットは現金とクレジットカードの支払いが選択出来ます。交通系ICカード(Suica、TOICA、ICOCA、Kitaca、manaca、SUGOCA、nimoca、はやかけん、PASMO)の支払いは窓口で取り扱っています。

佐渡汽船チケット購入

クレジットカードの支払いは左側のカードリーダーのところにクレジットカードを入れて、暗証番号を入力すれば支払いが完了します。

佐渡汽船 クレジットカード

手荷物(大きめの荷物)やペット持込みの場合は別途手荷物券が必要になります。ジェットフォイルには小型犬のみ持ち込み可能で、中型犬以上はカーフェリーとなりますので、予め確認しておきましょう。

佐渡汽船 手荷物、ペット

佐渡汽船 手荷物、ペット

ちなみに、画面は英語、繁体字、簡体字、韓国語と選択出来ます。

佐渡汽船 英語表記

チケットを購入する際に焦らないように、佐渡汽船のターミナルには船の出港時刻より早めに来ておくことをおすすめします。時間ギリギリだと窓口もチケット販売機も並んでいる可能性もありますし、予約が無い場合はキャンセル待ちになってしまい、待ちの番号札の若い順にチケット購入となるので、お気をつけください。

乗船には必ずQRコードの入ったチケットが必要となりますので、ネットで事前決済していても券売機または窓口で乗船チケットをお求めください。

尚、佐渡汽船のチケットが割引になるお得な会員制度があります。
佐渡汽船の船代割引が魅力!さどまる倶楽部会員の登録のススメ
また、宿泊と船代がセットになったお得なプランもあります。(当館もご利用いただけます。)
https://www.sadokisen.co.jp/?trip-plans=roman

北陸新幹線開通後の佐渡汽船直江津~小木航路の新造高速船カーフェリーあかねの料金

佐渡汽船 あかね

4月21日から新高速船カーフェリーあかねが小木〜直江津航路に就航します。
公式サイトにて料金表が既に発表されていましたので、両津航路のカーフェリー料金と比較してみました。2等の料金については早く着くメリットを考えるとこの金額でも妥当だと思いますが、自動車航送料金については2,430円〜5,410円の割高になりますし、バイク類は2,300円〜1,890円の割高になります。
高速道路で上越から新潟西ICまでの代金が3,160円ですので、出発場所から比較して乗船時間と料金を検討して、乗船の計画をすると良いかも知れませんね。

一応ご存知無い方もいらっしゃると思いますので、通常のカーフェリーとジェットフォイル、高速船カーフェリーの航送時間と料金を比較しておきます。旅行する際には料金と時間というのは大事な検討材料ですよね。
ジェットフォイル 65分(片道6,520円)
新高速船カーフェリー 1時間40分(片道3,910円)
通常カーフェリー 2時間30分(片道2,510円)

料金は佐渡汽船の公式サイトより引用いたしました。料金表については平成27年3月23日現在のものとなります。

■新高速船カーフェリーあかね料金表(2015/3/23現在)
2等 大人片道:3,910円 大人往復:7,130円[両津:片道2,510円]
2等 小人片道:1,970円 小人往復:3,590円[両津:片道1,260円]

1等 大人片道:5,090円 大人往復:9,250円[両津:片道3,570円]
1等 小人片道:2,560円 小人往復:4,650円[両津:片道1,790円]

■新高速カーフェリーあかね自動車航送運賃 急行料金込み
3m未満の乗用車 片道:14,210円 往復:26,690円[両津:片道11,780円]
3m以上4m未満 片道:17,570円 往復:32,910円[両津:片道14,850円]
4m以上5m未満 片道:20,930円 往復:39,120円[両津:片道17,900円]
5m以上6m未満 片道:24,880円 往復:46,430円[両津:片道21,480円]
6m以上7m未満 片道:28,340円 往復:46,430円[両津:片道24,630円]
7m以上8m未満 片道:32,720円 往復:60,930円[両津:片道28,620円]
8m以上9m未満 片道:36,300円 往復:67,560円[両津:片道31,870円]
9m以上10m未満 片道:39,880円 往復:74,180円[両津:片道35,120円]
10m以上11m未満 片道:43,450円 往復:80,780円[両津:片道38,370円]
11m以上12m未満 片道:47,030円 往復:87,410円[両津:片道41,620円]

■新高速カーフェリーあかね二輪車片道運賃
750cc以上 10,410円[両津:片道8,110円]
750cc未満 8,930円[両津:片道6,760円]
原付(125cc以下)7,460円[両津:片道5,420円]
自転車・軽車両 5,970円[両津:片道4,080円]

新高速カーフェリーあかねの割引情報や一般試乗会のお知らせについてはこちら
【上越市公式HP】小木直江津航路利用補助のご案内
【予約制】 本土発限定「乗用車運賃特別割引」実施のお知らせ
【予約制】 佐渡発限定「乗用車運賃特別割引」実施のお知らせ
新造高速カーフェリー「島発2等往復きっぷ」および「島発2等回遊きっぷ」運賃決定のお知らせ
新造高速カーフェリー「あかね」の一般試乗会・公開について

佐渡汽船の新造旅客カーフェリーときわ丸

ときわ丸

本日、ときわ丸の内覧会に行ってきました。
来場者数は約2700名だそうです。(佐渡汽船発表数値)
4月5日には新潟港にて10:00~11:30に一般公開となりますので、ぜひ新潟県本土の皆様にこの新しい豪華客船を見ていただきたいと思います。内覧会でしか見れない操舵室や、滅多に行かないであろうスイートルーム、特等室なども見れますので、この機会にぜひともお出かけください。

ときわ丸エントランス

ときわ丸のエントランス部分にあるこの朱鷺が舞うレリーフですが、城南窯の 池田脩二さんの作。
今までのカーフェリーより落ち着いた雰囲気で、まるで高級ホテルのフロントのようなエントランス。そしてここで今までのようにあの貸毛布を積み上げて、100円で貸し借りのやりとりをするのだろうか・・・想像するだけでなんだか勿体無い気がする。(実際はどうなのかは定かではないです。)

そうそう、この「ときわ丸」の船名の由来ですが、一般公募により決定した名前で、常磐(ときわ)は永久不変を表し、「とき」は佐渡の朱鷺をイメージし、「わ」は和らぐ、和ぎ(なぎ)という意味があります。それと「和ぎ」と同意語の「凪(なぎ)」は穏やかな海の様子を表しています。

ときわ丸

ときわ丸の朱鷺

船の至る所に朱鷺があしらってあり、これをいくつあしらってあるか・・・数えるのもまた楽しいかも。デッキ(甲板)の色は朱鷺色なんですよ。
心トキめく旅客カーフェリーをイメージしているのだとか。言葉にいろんなイメージを盛り込んでいますね。

朱鷺色のデッキ(甲板)

ちなみに、このときわ丸は新潟~両津間を2時間20分で運行します。今までのカーフェリーは2時間30分ですので、10分短縮出来るわけですね。しかも、船長さん曰く、今までと比べるとエンジン音が静かで、波のあるときでも静かに運行が出来たとのこと。
ますます、就航時に乗船したくなりました。

4月8日より定期就航となります。新潟港発は9:25便、両津港発は12:40便からとなります。
ときわ丸の乗船に時間を合わせたい方はこちらのPDFをご覧ください。
http://www.sadokisen.co.jp/images/timetable-niigata.pdf

今回はときわ丸の外観についての記事でしたが、明日は内装や客室についての記事をアップします。