西三川小学校の廃校を利用した学校蔵プロジェクトのお酒

尾畑酒造 学校蔵プロジェクト

廃校になった西三川小学校の校舎を仕込蔵として再生するプロジェクト「学校蔵プロジェクト」
これを手掛けるのが、当館の近所でもある尾畑酒造さん。

学びの場であり、交流の場であった学校。
そのコンセプトをそのまま残しつつ、仕込蔵として活用するのがこの学校蔵です。

2014年8月22日にはこの学校蔵で藻谷浩介さんを囲んで「佐渡の未来・日本の未来」「日本酒と地域」と題して特別授業を開催。
学校蔵 藻谷浩介

校長先生はこの方。
尾畑酒造代表取締役社長の平島健さん。
学校蔵プロジェクトを始めるまでの想いがブログ記事にて綴られています。
学校蔵への思い – 蔵元日記より –
尾畑酒造 平島健

そして、2014年11月3日に3種類のお酒が学校蔵から卒業?(発売)されました。
学校蔵のお酒の購入はこちら→学校蔵プロジェクト お酒
尾畑酒造 学校蔵プロジェクト

利き酒してみた感想ですが・・・
「学校蔵 仕込み1号」は、飲み飽きしないスッキリ辛口。そうじもサボらず女子と一緒に真面目にやる、気さくな生徒さんといった印象。
「学校蔵 仕込み1号生」は、ピリッとした風味ある辛口。はしゃぎ過ぎると、先生に怒られるけど、いつもはしっかりものの生徒さんといった印象。
「学校蔵 仕込み2号おりからみ」は、ほんのり濁りのあるお米の甘味や旨味を感じさせる味わい。面倒見の良いリーダー的な女子生徒さんといった印象。

と、こんな風に学校の生徒さんだったら、こんな感じとお酒を酌み交わしながら生徒像を語ってみるのも、学校蔵ならではのお酒かなと思います(笑)
本数に限りがあるので、お早めにお申込みくださいね。

■学校蔵プロジェクト関連サイト
学校蔵プロジェクト
尾畑酒造公式サイト
蔵元日記Ameblo
尾畑酒造Facebookページ
学校蔵Facebookページ

当館から学校蔵までの地図(所要時間:車で約15分 10.5km)