タグ別アーカイブ: 朱鷺認証米

新種・固有種のサドガエル(学名:Rugosa susurra)の画像と動画

サドガエル

世界農業遺産に登録された佐渡島の田んぼで見つかった新種のサドガエル。
日本の本州や近隣離島で、カエルの新種が発見されたのは22年ぶりだそうです。
学名はRugosa susurraで、ラテン語で「ささやく」の意味。サドガエルのオスが春から初夏にかけての繁殖期に、ささやくような鳴き声でメスを呼ぶのだとか。

サドガエル

ツチガエルと似ているのですが、特徴の違いとしては、顎に斑点がほとんど無いのと、体全体が滑らか、鳴き声が違うこと、オスには鳴嚢(めいのう)がない、お腹から後ろ足にかけて黄色い。

サドガエル

「ギューン、ギューン」という鳴き声で、鳴くこのサドガエル。
撮影したかったのですが、なかなか見つからず・・・地元の農家の方から縁があって撮影のためお借りいたしました。
矢田農園さん、ありがとうございました!

ツチガエル

こちらはサドガエルの動画です。
実は私・・・カエルが苦手でして・・・水槽越しで特徴がわかるように撮影。
手で持って撮影すればもっと鮮明だったとは思うのですが・・・。

ちなみに、佐渡がジアスに認定された理由ですが、
・農業生産システムに「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」を導入し、消費者と連携しながら島全体へ拡げていること。
・生物多様性保全型農業と農業経済が連携し、持続的な環境保全体制を構築していること。
・佐渡金山が風景と文化に大きな影響を与え、生物多様性と農業生産活動をはぐくむことによって、農村コミュニティを保全してきたこと。

農家の方が、除草剤をまかずに草刈りをしたり、農薬も残留性の低いものに切り替えたり、田んぼの生き物を育み共存する。
朱鷺を守る活動とともに、生き物も守る活動へ。
そんな佐渡の農家さんの努力の結晶であるお米の価値を知っていただきたい。

このサドガエルや朱鷺を通じて、知っていただけたら幸いです。

関連リンク
ジアス(GIAHS:世界農業遺産)
朱鷺と暮らす郷づくり認証制度(朱鷺認証米)
佐渡生きもの語り研究所

農林水産大臣賞受賞のお店 プチドール

佐和田にあるプチドールさんに行ってきました。
実はこのお店。当館ともだいぶ昔から関わりのあるお店。

当館の社長が佐渡シルバービレッジに在籍していたとき、よくパンを扱っていたとか。また、当館裏手のレストラン&バーこさどでオープン当初、コースのパンはプチドールさんから焼きたてを持ってきて頂いたとか。

プチドールさんは佐渡の地産地消の商品が多く、中でも佐渡産の牛乳とカマンベールチーズ、クリームチーズで作ったチーズケーキの中に佐渡特産の干し柿が入った「ShimaCheese」は平成19年度優良ふるさと食品中央コンクールで農林水産大臣賞を受賞しています。
shimacheese

こちらはロールケーキで、左からお茶菓子などの干菓子で使われる高級砂糖の和三盆を使った「和三盆ロール」、佐渡地鶏ひげの卵を使ってロール生地を焼き上げた「地鶏たまごロール」、朱鷺認証米の米粉をロール生地に使用した「さどっ粉ロール」となっています。
地鶏たまごロール 和三盆ロール さどっ粉ロール

プチドールさんは先にも書いたとおり、パン屋さんでもあるので、こちらもまた地産地消です。
海洋深層水の塩を使ったもっちもちの食パン。
普通の食パンよりも日持ちするとか。
海洋深層水食パン

他にもいろいろとご説明いただいたのですが、なんと言っても一番の商品は奥様!
物産の現場で慣らした手際の良さと、トーク。
商品への愛情、お人柄も良いほんわかした雰囲気の方です。
プチドール

商品はサイトの方でお取り寄せも出来るようですので、今すぐ欲しい!!という方はぜひお取り寄せしてみてください。

プチドールさんのサイトはこちら
プチドール公式ホームページ
プチドールのFacebookページ
プチドールのブログ


大きな地図で見る